つなわたり

つなわたり
つなわたり【綱渡り】
(1)軽業の一種。 高所に綱を張り, その上で種々の芸を演じながら渡る芸。 日本には奈良時代に中国より伝わる。
(2)はらはらするような危険な行動のたとえ。

「資金繰りが厳しくて毎日が~の連続だ」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”